ムービーをDVDに焼いた話
ブルーレイメディアに、団体の行事を焼いたがDVDメディアに入れなおしてと一昨日ブルーレイメディアを持って来られた。コピーガードが外せないのでパソコンに取り込めない。自分で作成したブルーレイメディアのコピーガードを外すのさえ違法とネットに書いてあった。結局できなかったので堂々と書いちゃったけど。市販のソフトを買えば外せるかもしれないがコピーガードのバージョンによってはダメな場合があることが分かった。
ムービーの中にデータがあるというのでムービーを持ってきてもらうことにした。ムービーから直接パソコンにデータを取り込めば圧縮しながらDVDに焼けるようである。6.7GBほどなので1枚に入れられると思う。あまりに劣化が激しいようなら2枚にするけどね。まあやってみましょう。
今 ムービーが来るのを待っているところ。
☎
♣「これからムービーを持っていきますけど。」
♥「マニュアルと付属ソフトのCDなど全部持ってきてください。」
♣「無いんですけど。」
玄関に出た娘に 「先生に渡してください。」 と託けて私に会わないで帰ってしまった。娘には、「そういう時は私を呼ぶんだよ、と言っても事情を知らないんだからあんたの所為ではない。ま~たく。」 と言って荷物を受け取った。 「壊れてでもいたら嫌だな。」 と嫌な予感がする。
そんなことも滅多にあることではないのでマニュアルをダウンロード。徐に全体をパラパラと見てパソコンとの接続・スイッチの入れ方・パソコンへの取り込みを見る。ムービーのデータを消さないように注意しなければならないので神経を使う。こういうの苦手なんですけど、と誰に言うともなく作業開始。
2009年製のWindowsXP時代のデジタルムービー。動くのかなとおっかなびっくりパソコンに接続。デジカメと同じ仕組みでムービーのHDDの中身をコピーできた。
Windows ムービーメーカー・・・DVDメディアに焼くときの拡張子が.WMVだ。Windows Media Playerでしか読み込めない。よってパス。Windows DVDメーカーを立ち上げて焼いてみた。結果PowerDVDで見れるDVDメディアができた。
渡すときには、すべてのDVDプレーヤーで見れるかどうかわからない。Aのプレーヤーで見れてBのプレーヤーで見れない、ということもある。・・・と言って渡す。全てのDVDプレーヤー すべてのパソコンで見れるDVDメディアかどうかなんてやってみなくちゃ分からない。
フィナーレ よさこい踊りのシーン。左の方の太鼓を打ちながらの生演奏の歌声が素晴らしい。お天気はいいし、映りも良いしいい仕事をさせていただいたことに感謝。

ムービーの中にデータがあるというのでムービーを持ってきてもらうことにした。ムービーから直接パソコンにデータを取り込めば圧縮しながらDVDに焼けるようである。6.7GBほどなので1枚に入れられると思う。あまりに劣化が激しいようなら2枚にするけどね。まあやってみましょう。
今 ムービーが来るのを待っているところ。
☎
♣「これからムービーを持っていきますけど。」
♥「マニュアルと付属ソフトのCDなど全部持ってきてください。」
♣「無いんですけど。」
玄関に出た娘に 「先生に渡してください。」 と託けて私に会わないで帰ってしまった。娘には、「そういう時は私を呼ぶんだよ、と言っても事情を知らないんだからあんたの所為ではない。ま~たく。」 と言って荷物を受け取った。 「壊れてでもいたら嫌だな。」 と嫌な予感がする。
そんなことも滅多にあることではないのでマニュアルをダウンロード。徐に全体をパラパラと見てパソコンとの接続・スイッチの入れ方・パソコンへの取り込みを見る。ムービーのデータを消さないように注意しなければならないので神経を使う。こういうの苦手なんですけど、と誰に言うともなく作業開始。
2009年製のWindowsXP時代のデジタルムービー。動くのかなとおっかなびっくりパソコンに接続。デジカメと同じ仕組みでムービーのHDDの中身をコピーできた。
Windows ムービーメーカー・・・DVDメディアに焼くときの拡張子が.WMVだ。Windows Media Playerでしか読み込めない。よってパス。Windows DVDメーカーを立ち上げて焼いてみた。結果PowerDVDで見れるDVDメディアができた。
渡すときには、すべてのDVDプレーヤーで見れるかどうかわからない。Aのプレーヤーで見れてBのプレーヤーで見れない、ということもある。・・・と言って渡す。全てのDVDプレーヤー すべてのパソコンで見れるDVDメディアかどうかなんてやってみなくちゃ分からない。
フィナーレ よさこい踊りのシーン。左の方の太鼓を打ちながらの生演奏の歌声が素晴らしい。お天気はいいし、映りも良いしいい仕事をさせていただいたことに感謝。

魅力的なソフト、ではなくて 魅力的なキャッチフレーズ
コンピューター会社が一般人に 知られたくないある事実
•パソコンは処理速度が遅くなり、すぐに使えなくなるような仕様に設計されている。
•ブラウザ、Eメール、Wordやその他いつくかのアプリケーションのみを使用するような一般的なユーザーの場合、実は2010年製の古いパソコンでも新品のパソコンと同じように快適に使用することができる。
という記事を読んだ。
「すごい、そんな方法があるなら使ってみようかな。」 と思いながら記事を読んだ。その後はお決まりのネット検索。「ガンガンガン速」 という名前で知っている人は知っているようである。
PC SpeedScan Pro 2997円というソフト。
購入すれば忽ち今時の新品のパソコンと同じように使えるとあった。「そんなに良いソフトなら買ってみようか?」 と一瞬でも思わせられたのだから大したものだ。
ネットでの評判は、会社サイドは 「速くなった。購入してよかった。」 会社サイドでないところには 「パソコンが起動しなくなった。」 とか何とか。
パソコンの速さは CPU性能・メモリーの量・使用期間によって溜まってくるレジストリのゴミ等に拠る。リカバリーしても思ったほど速くはならない。リカバリー直後でウイルス対策ソフトを導入していない段階がいちばん速い。自動車はいくら頑張っても新幹線の速さで走れない。そんなに速くなるわけが無い。
確かにパソコンは5年も使えばいろんな機能が時代遅れになる。そうなったらじたばたしないで新しいノートパソコンを購入するほうがいい。修理も不必要。常にパックアップを取って壊れたら即交換。お金も手間もかからない。
私は違うよ。リカバリーDVDは、読み込めない危険に備えて2つ用意してある。HDDが壊れたら交換してリカバリーDVDからインストール、古いHDDからデータを吸い出して新しいパソコンに入れる。もっとも入れるようなデータはあまり無い。メールはWEBメールを使用しているしデータはUSBメモリーに保存しているし写真やムービーなど取って置く趣味はないし。
Windows10は、適当なノートパソコンを買おうと思っている。自作は一瞬の力が出せなくなったので無理になった。板にパーツが刺さらない。
•パソコンは処理速度が遅くなり、すぐに使えなくなるような仕様に設計されている。
•ブラウザ、Eメール、Wordやその他いつくかのアプリケーションのみを使用するような一般的なユーザーの場合、実は2010年製の古いパソコンでも新品のパソコンと同じように快適に使用することができる。
という記事を読んだ。
「すごい、そんな方法があるなら使ってみようかな。」 と思いながら記事を読んだ。その後はお決まりのネット検索。「ガンガンガン速」 という名前で知っている人は知っているようである。
PC SpeedScan Pro 2997円というソフト。
購入すれば忽ち今時の新品のパソコンと同じように使えるとあった。「そんなに良いソフトなら買ってみようか?」 と一瞬でも思わせられたのだから大したものだ。
ネットでの評判は、会社サイドは 「速くなった。購入してよかった。」 会社サイドでないところには 「パソコンが起動しなくなった。」 とか何とか。
パソコンの速さは CPU性能・メモリーの量・使用期間によって溜まってくるレジストリのゴミ等に拠る。リカバリーしても思ったほど速くはならない。リカバリー直後でウイルス対策ソフトを導入していない段階がいちばん速い。自動車はいくら頑張っても新幹線の速さで走れない。そんなに速くなるわけが無い。
確かにパソコンは5年も使えばいろんな機能が時代遅れになる。そうなったらじたばたしないで新しいノートパソコンを購入するほうがいい。修理も不必要。常にパックアップを取って壊れたら即交換。お金も手間もかからない。
私は違うよ。リカバリーDVDは、読み込めない危険に備えて2つ用意してある。HDDが壊れたら交換してリカバリーDVDからインストール、古いHDDからデータを吸い出して新しいパソコンに入れる。もっとも入れるようなデータはあまり無い。メールはWEBメールを使用しているしデータはUSBメモリーに保存しているし写真やムービーなど取って置く趣味はないし。
Windows10は、適当なノートパソコンを買おうと思っている。自作は一瞬の力が出せなくなったので無理になった。板にパーツが刺さらない。
メールが繋がらないんですぅ~
昨日のパソコンの臨時仕事は、メールの送受信ができなくなったというもの。
♠ 「メールの送受信が出来ない。」
♥ 「自分でプロバイダーのサポートに電話して聞いてみて。」
♠ 「電話したけどできたのはパスワードの変更だけだった。相変わらず繋がらない。」
♥ 「んじゃ~持ってきて。」
① ウイルススキャン・・・OK
② 設定をプロバイダーから来た紙を見ながら見直す。異常なし。
③ 私のマシン宛てにメールを出してもらう。来ない。
④ アカウントを全部削除。
⑤ 再起動、新しく作成。
⑥ 受信はできる。送信できない。
⑦ プロバイダーに電話。
プロバイダーから来た設定とはまったく違う設定を教えられる。ようやく繋がった。プロバイダーに申し込んだ時期から10年も過ぎれば変わるのは当然だ。でも
「もし接続できないときは、こちらの設定をご使用ください。」
という紙くらい送ってくれてもいいのに、と思う。たいていのお客さんはその重要性が分からずどこかに紛れてしまうだろうから不要かもしれないけど。プリントスクリーンで撮って印刷 「次に繋がらなくなったら使うからプロバイダーから来た設定と一緒に保存してね。」 と持たせた。

このマシンは、Windows Vista
♥ 「Windows Vistaは、OSの性質上動作自体が不安定。なおかつこのマシンだいぶ古くなっているからいつ壊れてもいいようにバックアップをとって備えてね。」
♠ 「バックアップって何?どうすればいいの?」
♥ 「パソコンに保存されているデータ。次のマシンに引き継ぎたいもの。」
♠ 「分かんね~。」
♥ 「いつ壊れてもいいように、プロバイダーの設定。フリーメールの設定。自分で作ったデータ。今からよく整理しておいてね。バックアップを作るまでの面倒は見られないよ。突然死したらカードが停止されるだろうから永遠に何かの支払いをするってことはないだろうけどね。」
この人は、60歳くらいの一人暮らしの男性。パソコンの基礎知識があまりにも無さ過ぎ、最近突然死し損なったばかりである。
なお Windows Vistaのセキュリティ更新プログラムの延長サポート期間は、2017月4月11日。使っている人は、直ちに新しいパソコンを購入して使う事をお勧めしたい。Vistaが動いていれば必要なものを取り出せる。メールも新しいマシンに引越しできる。壊れてからでは取り出せない可能性も出てくる。取り出すにしても相当の出費を覚悟しなければならない。
♠ 「メールの送受信が出来ない。」
♥ 「自分でプロバイダーのサポートに電話して聞いてみて。」
♠ 「電話したけどできたのはパスワードの変更だけだった。相変わらず繋がらない。」
♥ 「んじゃ~持ってきて。」
① ウイルススキャン・・・OK
② 設定をプロバイダーから来た紙を見ながら見直す。異常なし。
③ 私のマシン宛てにメールを出してもらう。来ない。
④ アカウントを全部削除。
⑤ 再起動、新しく作成。
⑥ 受信はできる。送信できない。
⑦ プロバイダーに電話。
プロバイダーから来た設定とはまったく違う設定を教えられる。ようやく繋がった。プロバイダーに申し込んだ時期から10年も過ぎれば変わるのは当然だ。でも
「もし接続できないときは、こちらの設定をご使用ください。」
という紙くらい送ってくれてもいいのに、と思う。たいていのお客さんはその重要性が分からずどこかに紛れてしまうだろうから不要かもしれないけど。プリントスクリーンで撮って印刷 「次に繋がらなくなったら使うからプロバイダーから来た設定と一緒に保存してね。」 と持たせた。

このマシンは、Windows Vista
♥ 「Windows Vistaは、OSの性質上動作自体が不安定。なおかつこのマシンだいぶ古くなっているからいつ壊れてもいいようにバックアップをとって備えてね。」
♠ 「バックアップって何?どうすればいいの?」
♥ 「パソコンに保存されているデータ。次のマシンに引き継ぎたいもの。」
♠ 「分かんね~。」
♥ 「いつ壊れてもいいように、プロバイダーの設定。フリーメールの設定。自分で作ったデータ。今からよく整理しておいてね。バックアップを作るまでの面倒は見られないよ。突然死したらカードが停止されるだろうから永遠に何かの支払いをするってことはないだろうけどね。」
この人は、60歳くらいの一人暮らしの男性。パソコンの基礎知識があまりにも無さ過ぎ、最近突然死し損なったばかりである。
なお Windows Vistaのセキュリティ更新プログラムの延長サポート期間は、2017月4月11日。使っている人は、直ちに新しいパソコンを購入して使う事をお勧めしたい。Vistaが動いていれば必要なものを取り出せる。メールも新しいマシンに引越しできる。壊れてからでは取り出せない可能性も出てくる。取り出すにしても相当の出費を覚悟しなければならない。
猫姐(ねこねえ)模試10回アップ
猫姐(ねこねえ)模試10回アップしました。
ダウンロードできない方は pasobana_99@yahoo.co.jp まで請求ください。迷惑メール防止のために@マークが全角です。半角に訂正してご使用ください。
猫模試10回 http://yahoo.jp/box/2ySvT6
以前の模試はこちらです。
猫模試9回 http://yahoo.jp/box/7pZUrP
猫模試8回 http://yahoo.jp/box/AQFkMI
1回~7回 http://yahoo.jp/box/U-aWWp
最初は10回作ると大口をたたいたものの 「作れるかな~」と不安がありました。それでも何とか作れたのはお付き合いくださった皆さまのお蔭です。時には厳しく時には優しく終始 暖かい目で見守っていただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
暫くは、syuusyuu氏の模試問題にお付き合いさせていただき27-3の準備をします。27-3が終ってどうするかは未定です。何か楽しいことしたいですね。
気に入っているところ
私の心の中では 第1回
(一)1 秀忠16歳 江22歳で婚娶に至った。
(一)2 合戦の間に敵陣から嚠喨たる笛の音が聞こえた。
に勝るものは出来なかったような気がします。
そんな中で今回は
(一)12 今夜も明晩も抱いて寝るのは竹夫人。
貴男への腕に撚りをかけた特別問題! 良いでしょう。「竹夫人」検索してご覧ください。
(一)16 通潤橋は地元の総庄屋・布田保之助の刱意により肥後の石工が建造した。
「肥後の石工」の本を読みました。乞食の姉弟が出てきて最終的に弟が通潤橋の技術の要を担うことになったとの場面が良かったです。
ダウンロードできない方は pasobana_99@yahoo.co.jp まで請求ください。迷惑メール防止のために@マークが全角です。半角に訂正してご使用ください。
猫模試10回 http://yahoo.jp/box/2ySvT6
以前の模試はこちらです。
猫模試9回 http://yahoo.jp/box/7pZUrP
猫模試8回 http://yahoo.jp/box/AQFkMI
1回~7回 http://yahoo.jp/box/U-aWWp
最初は10回作ると大口をたたいたものの 「作れるかな~」と不安がありました。それでも何とか作れたのはお付き合いくださった皆さまのお蔭です。時には厳しく時には優しく終始 暖かい目で見守っていただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
暫くは、syuusyuu氏の模試問題にお付き合いさせていただき27-3の準備をします。27-3が終ってどうするかは未定です。何か楽しいことしたいですね。
気に入っているところ
私の心の中では 第1回
(一)1 秀忠16歳 江22歳で婚娶に至った。
(一)2 合戦の間に敵陣から嚠喨たる笛の音が聞こえた。
に勝るものは出来なかったような気がします。
そんな中で今回は
(一)12 今夜も明晩も抱いて寝るのは竹夫人。
貴男への腕に撚りをかけた特別問題! 良いでしょう。「竹夫人」検索してご覧ください。
(一)16 通潤橋は地元の総庄屋・布田保之助の刱意により肥後の石工が建造した。
「肥後の石工」の本を読みました。乞食の姉弟が出てきて最終的に弟が通潤橋の技術の要を担うことになったとの場面が良かったです。
歌手の年賀状
歌手の年賀状を作成。
この写真の髪と着付けはプロがやっているがドレスの際は自分で髪もお化粧もしている。
着物を着て歌ってその後片付ける事一つとってもたいへんな事である。ショーの場合は、1時間で5~6曲を完全に暗譜する。歌詞を間違える事はあるが間違えた顔などしない。福祉センターや老人ホームなどの慰問で聴きに行ったことがあるけどトークを交えながら歌を歌って華がある。「年だから」 なんて言ってちゃ人前で歌えない。 「良い人生だな~」 と専ら感嘆。なお youtubeにアップされているので興味のある方はどうぞ。
以前、娘夫婦と同居していた際には、カラオケマシンの前に大きな模造紙に歌詞を書いたのが2~3曲貼ってあった。最初は見て歌って次に歌詞を見ないで歌って忘れたときパッと見て覚える。小さな歌詞カードくらいでは一目で見えないからね。娘は 「歌手も努力の賜物」 と言う。
報酬は、ロールキャベツだった。

この写真の髪と着付けはプロがやっているがドレスの際は自分で髪もお化粧もしている。
着物を着て歌ってその後片付ける事一つとってもたいへんな事である。ショーの場合は、1時間で5~6曲を完全に暗譜する。歌詞を間違える事はあるが間違えた顔などしない。福祉センターや老人ホームなどの慰問で聴きに行ったことがあるけどトークを交えながら歌を歌って華がある。「年だから」 なんて言ってちゃ人前で歌えない。 「良い人生だな~」 と専ら感嘆。なお youtubeにアップされているので興味のある方はどうぞ。
以前、娘夫婦と同居していた際には、カラオケマシンの前に大きな模造紙に歌詞を書いたのが2~3曲貼ってあった。最初は見て歌って次に歌詞を見ないで歌って忘れたときパッと見て覚える。小さな歌詞カードくらいでは一目で見えないからね。娘は 「歌手も努力の賜物」 と言う。
報酬は、ロールキャベツだった。

友だち 「みちこさん」
年に1回か2回、あちらから電話をかけてくる彼女の名前は 「みちこさん」 仮名である。
私が「ちょっとした出来事があってやり場のない気持ちを抱えることになった」日、電話をかけてきて
♣「明日 会える?」
♥「いいよ。11時。いつものところで。」 といつものファミレスで会うことになった。
♥「みちこさんと食事をしてくるよ。」
♠「みちこさんて誰?」
♥「家にも来たことがあるでしょ。ちょっと年がいってるけど凄い美人。」
♠「分かんない、覚えてない。」
♥「あんた女に興味はないの?あんな美人を忘れるなんて。」
♠「興味は人並みだと思うけど。」 と首を傾げる連れ。
そんな訳でみちこさんと会う。
♥「急に電話をかけてくるなんて何か溜まったものでもあったん?」
♣「溜まってるわけでもないけど私仕事を変わったんよ。今の仕事は朝5時から12時までなの。午後が目いっぱい自分の時間になって時給も凄くよくてこんなにいいことはない。私手速いから職場でも大事にされて今のところ絶好調・・・云々」
♣「月に1回 山に行くんよ。山登りの仲間は5人で私だけ女で他は皆男性。でも私女扱いされてなくてね。この間は・・・」
♥「私は、山はダメだなあ。ちょっと高くても頭が痛くなって高山病になっちゃう。頭痛でご飯が食べられない。前橋まで来ると急に腹が減ってドライブインで蕎麦を食べるとやっと人心地がついて ああ良かった って思うんよ。」
♣「それでね。山に登ると空気は綺麗だし・・・・」
お互いに人の話など聞いちゃ~いない。
そんな調子で他愛もない話をして1時間半。
彼女も私と同じ感性を持っている。職場では寡黙で誰とも親しくならないように気をつけているという。だから時々誰かと無性に喋りたくなるんだろう。診断名がつくレベルではないが性格の偏りがハウリングする。もう20年若かったら・・・と思う。沢口靖子と若尾文子を足して2で割ったような美人、ボンキュッパで私みたいなガリギスではないし。
マスコミで同性婚について喧しいがチャンスがあれば誰にでも起こりうることと連れと話している。社会全体を敵に回してもいいと思えるくらい人を好きになる事を誰が責めることができよう。連れが同じ意見なのも良かったと思う。
そんな訳で 「やり場のない気持ち」 が、緩和されて模試つくりのエネルギーに向かったのである。彼女との会話が私の心を少なからず癒し模試つくりの一助になったことを彼女は知らない。彼女には 「趣味は漢検受検」 とは話したが詳細まで話題にした事はない。
私が「ちょっとした出来事があってやり場のない気持ちを抱えることになった」日、電話をかけてきて
♣「明日 会える?」
♥「いいよ。11時。いつものところで。」 といつものファミレスで会うことになった。
♥「みちこさんと食事をしてくるよ。」
♠「みちこさんて誰?」
♥「家にも来たことがあるでしょ。ちょっと年がいってるけど凄い美人。」
♠「分かんない、覚えてない。」
♥「あんた女に興味はないの?あんな美人を忘れるなんて。」
♠「興味は人並みだと思うけど。」 と首を傾げる連れ。
そんな訳でみちこさんと会う。
♥「急に電話をかけてくるなんて何か溜まったものでもあったん?」
♣「溜まってるわけでもないけど私仕事を変わったんよ。今の仕事は朝5時から12時までなの。午後が目いっぱい自分の時間になって時給も凄くよくてこんなにいいことはない。私手速いから職場でも大事にされて今のところ絶好調・・・云々」
♣「月に1回 山に行くんよ。山登りの仲間は5人で私だけ女で他は皆男性。でも私女扱いされてなくてね。この間は・・・」
♥「私は、山はダメだなあ。ちょっと高くても頭が痛くなって高山病になっちゃう。頭痛でご飯が食べられない。前橋まで来ると急に腹が減ってドライブインで蕎麦を食べるとやっと人心地がついて ああ良かった って思うんよ。」
♣「それでね。山に登ると空気は綺麗だし・・・・」
お互いに人の話など聞いちゃ~いない。
そんな調子で他愛もない話をして1時間半。
彼女も私と同じ感性を持っている。職場では寡黙で誰とも親しくならないように気をつけているという。だから時々誰かと無性に喋りたくなるんだろう。診断名がつくレベルではないが性格の偏りがハウリングする。もう20年若かったら・・・と思う。沢口靖子と若尾文子を足して2で割ったような美人、ボンキュッパで私みたいなガリギスではないし。
マスコミで同性婚について喧しいがチャンスがあれば誰にでも起こりうることと連れと話している。社会全体を敵に回してもいいと思えるくらい人を好きになる事を誰が責めることができよう。連れが同じ意見なのも良かったと思う。
そんな訳で 「やり場のない気持ち」 が、緩和されて模試つくりのエネルギーに向かったのである。彼女との会話が私の心を少なからず癒し模試つくりの一助になったことを彼女は知らない。彼女には 「趣味は漢検受検」 とは話したが詳細まで話題にした事はない。
ちょっといい話、電車編
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6183761
車掌の最後のアナウンスに涙 「お降りの際は思い出もお持ち帰りを」 海外譲渡される南武線の205系
http://togetter.com/li/909305
上記ニュースから辿っていったら上記サイトに着いた。下のほうまでたくさんの写真があってアップした人の電車への思い入れが分かる。
孫を乗せて電車に乗るが電車が次の駅目指して去っていくときに孫に言う。最後尾を指差して
「あそこに顔を出しているのが電車の車掌さん。手を振ってご覧。手を振ってくれるから。」
実際 無視された事は一度もなく皆さん笑顔で去っていかれる。現場で働く人は皆 真摯で誠実だ。幼い子どもに手を振るのも仕事のうち。
良いお話を聞かせていただいた。朝から和んだ。
車掌の最後のアナウンスに涙 「お降りの際は思い出もお持ち帰りを」 海外譲渡される南武線の205系
http://togetter.com/li/909305
上記ニュースから辿っていったら上記サイトに着いた。下のほうまでたくさんの写真があってアップした人の電車への思い入れが分かる。
孫を乗せて電車に乗るが電車が次の駅目指して去っていくときに孫に言う。最後尾を指差して
「あそこに顔を出しているのが電車の車掌さん。手を振ってご覧。手を振ってくれるから。」
実際 無視された事は一度もなく皆さん笑顔で去っていかれる。現場で働く人は皆 真摯で誠実だ。幼い子どもに手を振るのも仕事のうち。
良いお話を聞かせていただいた。朝から和んだ。
猫姐(ねこねえ) 漢検1級 模擬試験問題 第9回 解答 アップ
<猫姐(ねこねえ) 漢検1級 模擬試験問題 第9回 解答>
エクセルからメモ帳にコピペして形を整えるのに案外手間がかかる。10回はやりたくない。ダウンロード出来ない方はメールください。メールで送るほうが余程楽です。
(一)
1 てんゆ 2 きんあつ 3 そくだつ 4 けいは 5 けいひつ 6 だつべん 7 うんしゃ 8 えんが 9 へんき 10 しゅび・しゅみ 11 してん 12 ほうこう 13 そうじゅつ 14 せんしょう 15 けんぺき 16 ふふく 17 じょうだ 18 せんぷく 19 こうがん 20 くぜん
21 かこ 22 ちまき 23く さぎ 24 きぬがさ 25 おくぶか・ふか 26 ほ・え 27 けぬき 28 かえで 29 あらたえ 30 ぶな
(二)
1 囃子 2 涵養 3 具・悉・備 4 熱燗 5 蛹 6 剰 7 翳 8 截然 9践 祚 10 茹 11 寂寥 12 埒 13 眇 14 濤声 15 搗精
(三)
1 竡 2 袰 3 圦 4 聢 5 閊
(四)
1 袞冕 2 苗裔 3 睇視 4 痛哭 5 蹉跎
(五)
1 断章 2 槁項 3 国歩 4 霖雨 5 斬釘 6 尚絅 7 続鳧 8 有悔 9 鑠金 10 呑棗
11 オ 12 イ 13 エ 14 ク 15 コ
(六)
1 ほらがい 2 トナカイ 3 からたちばな 4 すずしろ 5 からむし 6 ところてん 7ブ リキ 8 かるめる 9 またたび 10 ぎざぎざ
(七)
1 ふぎ 2 おく 3 てんめつ 4 つ 5 えんぜん 6 しと 7 はいだつ 8 ひら 9 えんぺい 10 おお
(八)
1 淪落 2 酣酔 3 陵夷 4 軽剽 5 漲溢 6 錙銖 7 尺牘 8 霄壌 9 野叟 10 遐域
(九)
1 薫蕕 2 斉眉 3 鬼臉 4 鷹鳩 5 鑢 6 矩鑿 7 鍼錐・針錐 8 干城 9 一飽 10 都鄙
(十)
書き取り
1 突慳貪 2 四体 3 一揖 4 軒冕 5 佯狂 6 闊達 7 田疇 8 草莱 9 溝洫 10 牆屋
読み
ア いささ イ まこと ウ や エ かたち オ ゆえん カ おそ キ さだ ク くつわ ケ すで コ ゆうらく
エクセルからメモ帳にコピペして形を整えるのに案外手間がかかる。10回はやりたくない。ダウンロード出来ない方はメールください。メールで送るほうが余程楽です。
(一)
1 てんゆ 2 きんあつ 3 そくだつ 4 けいは 5 けいひつ 6 だつべん 7 うんしゃ 8 えんが 9 へんき 10 しゅび・しゅみ 11 してん 12 ほうこう 13 そうじゅつ 14 せんしょう 15 けんぺき 16 ふふく 17 じょうだ 18 せんぷく 19 こうがん 20 くぜん
21 かこ 22 ちまき 23く さぎ 24 きぬがさ 25 おくぶか・ふか 26 ほ・え 27 けぬき 28 かえで 29 あらたえ 30 ぶな
(二)
1 囃子 2 涵養 3 具・悉・備 4 熱燗 5 蛹 6 剰 7 翳 8 截然 9践 祚 10 茹 11 寂寥 12 埒 13 眇 14 濤声 15 搗精
(三)
1 竡 2 袰 3 圦 4 聢 5 閊
(四)
1 袞冕 2 苗裔 3 睇視 4 痛哭 5 蹉跎
(五)
1 断章 2 槁項 3 国歩 4 霖雨 5 斬釘 6 尚絅 7 続鳧 8 有悔 9 鑠金 10 呑棗
11 オ 12 イ 13 エ 14 ク 15 コ
(六)
1 ほらがい 2 トナカイ 3 からたちばな 4 すずしろ 5 からむし 6 ところてん 7ブ リキ 8 かるめる 9 またたび 10 ぎざぎざ
(七)
1 ふぎ 2 おく 3 てんめつ 4 つ 5 えんぜん 6 しと 7 はいだつ 8 ひら 9 えんぺい 10 おお
(八)
1 淪落 2 酣酔 3 陵夷 4 軽剽 5 漲溢 6 錙銖 7 尺牘 8 霄壌 9 野叟 10 遐域
(九)
1 薫蕕 2 斉眉 3 鬼臉 4 鷹鳩 5 鑢 6 矩鑿 7 鍼錐・針錐 8 干城 9 一飽 10 都鄙
(十)
書き取り
1 突慳貪 2 四体 3 一揖 4 軒冕 5 佯狂 6 闊達 7 田疇 8 草莱 9 溝洫 10 牆屋
読み
ア いささ イ まこと ウ や エ かたち オ ゆえん カ おそ キ さだ ク くつわ ケ すで コ ゆうらく
皆友達、女性限定。
ちょっと会話するだけで友達になる。女性限定。男性は、結婚詐欺と間違われても困るので話しかけたことはない。
昨日は、秩父から午前中のうちに帰ってきた。駅でバスに乗ろうとしたら見ている前で出て行ってしまった。昼時だったので食事をしようとラーメン屋に並んだ。私よりもやや年かさの女性と隣り合わせに座って待っていた。食べるときもその女性と一緒。同じものを頼んで世間話をしながら食べた。世間話の話題は尽きない。姑の入院の事etc・・・彼女が上尾市の住民、私が当地の住民ということだけは分かったが名前も知らず行きずりの人だった。
「おしゃべりできて楽しかったです。またどこかで出会えるといいですね。」
ととびっきりの笑顔で分かれてバスに乗って帰ってきた。
熊谷から電車に乗る前にスタバで珈琲を飲んだけどスタバは孤独の場所・仕事の場所だ。あちこちで13インチのパソコンを広げている人が居る。以前に見た光景だが普通の日本人の学生に見える若い女性二人がパソコンで英語の場面を広げて英語で会話していた。帰国子女だろうか?
そんなところで 「家の姑は、数えで100歳だけれど・・・」 なんて話は出来ない。通路に面した席でひたすらボーっと通る人を見ている。女性は私の 過去・現在・未来。心が静まってなにも考えない空白の時間というわけではない。自分を愛しいとゆっくり想う時間というのかもしれない。
写真は、先日 与野本町(よのほんまち)駅近くの屋台の八百屋さん。鴻沼川(こうぬまかわ)にかかる橋「霧敷橋(きりしきはし)」の袂にある。橋の写真を撮ったあとこの近所に名所や史跡があるか質問した。 「私って歴女なんですよ。歴バアチャンのほうがあってるかな。」 て声をかけて浦和周辺の歴史の話を聞いた。店番のおばあちゃんに 「待ち合わせならこっちへ来て腰掛けて待ってなよ。」 と誘われたのを幸い 店の奥に腰掛けてこれまた彼女の世間話に相槌を打ってきた。人が通るたびに 「おみかんいかがですか?甘いですよ。」 などと中断しながら30分くらいは、話を聞いた。ここで買ってきた九面芋(やつがしら) 2個1000円は、なかなか美味だった。なお 戴勝(やつがしら)は鳥の名前である。

昨日は、秩父から午前中のうちに帰ってきた。駅でバスに乗ろうとしたら見ている前で出て行ってしまった。昼時だったので食事をしようとラーメン屋に並んだ。私よりもやや年かさの女性と隣り合わせに座って待っていた。食べるときもその女性と一緒。同じものを頼んで世間話をしながら食べた。世間話の話題は尽きない。姑の入院の事etc・・・彼女が上尾市の住民、私が当地の住民ということだけは分かったが名前も知らず行きずりの人だった。
「おしゃべりできて楽しかったです。またどこかで出会えるといいですね。」
ととびっきりの笑顔で分かれてバスに乗って帰ってきた。
熊谷から電車に乗る前にスタバで珈琲を飲んだけどスタバは孤独の場所・仕事の場所だ。あちこちで13インチのパソコンを広げている人が居る。以前に見た光景だが普通の日本人の学生に見える若い女性二人がパソコンで英語の場面を広げて英語で会話していた。帰国子女だろうか?
そんなところで 「家の姑は、数えで100歳だけれど・・・」 なんて話は出来ない。通路に面した席でひたすらボーっと通る人を見ている。女性は私の 過去・現在・未来。心が静まってなにも考えない空白の時間というわけではない。自分を愛しいとゆっくり想う時間というのかもしれない。
写真は、先日 与野本町(よのほんまち)駅近くの屋台の八百屋さん。鴻沼川(こうぬまかわ)にかかる橋「霧敷橋(きりしきはし)」の袂にある。橋の写真を撮ったあとこの近所に名所や史跡があるか質問した。 「私って歴女なんですよ。歴バアチャンのほうがあってるかな。」 て声をかけて浦和周辺の歴史の話を聞いた。店番のおばあちゃんに 「待ち合わせならこっちへ来て腰掛けて待ってなよ。」 と誘われたのを幸い 店の奥に腰掛けてこれまた彼女の世間話に相槌を打ってきた。人が通るたびに 「おみかんいかがですか?甘いですよ。」 などと中断しながら30分くらいは、話を聞いた。ここで買ってきた九面芋(やつがしら) 2個1000円は、なかなか美味だった。なお 戴勝(やつがしら)は鳥の名前である。
