fc2ブログ

83歳のお誕生日おめでとうございます!

  今日が83歳の誕生日のお婆ちゃん、お誕生日おめでとうございます。そして 合格おめでとうございます。彼女から見れば70歳の私は、まだまだヒヨッコでしょう。

  「何歳まで漢検受検ができるのかなあ?」
と思っていましたがもうちょっと続けようと思います。先人がいるのはありがたいことです。
スポンサーサイト



30-1結果

20180728_30-1結果4

私も買った

  アマゾンで一昨日注文して今日届いた。syuusyuu模試の区切りがついたらこの問題集をしようと思う。

180725_漢字検定

syuusyuu模試 14回までやった

  syuusyuu模試14回 159点 「あれれ? 大分できなかった。」 と結果を書き込む時に見たら前回は146点、159点でも上出来だった。

  20回までやったら (二)書き取り (九)故事諺成語 (五)四字熟語 をもう一度やって完全習得を図る。

20180725_syuusyuu模試

もうすぐ102歳になる

  一昨日、姑のホームから電話があって腰の痛みを訴えているとのことだった。
  昨日、介護タクシーを頼んで病院へ連れて行った。

  4月にも同じ症状を訴えていて今回も同じ医師の診察だった。レントゲン撮影したところ前回と同じ 『第一腰椎圧迫骨折』 との結果だった。なお前回医師が 「栄養状態は良いですね。骨自体は骨粗鬆症がなくてしっかりしています。」 とのことだった。

  「痛みが和らぐまで2~3週間かかるでしょう。」 とのことで湿布薬と痛み止めの飲み薬が処方された。

つばさ氏の書き問題

  昨日 一日掛かって問題を印刷して下に答えを書き込んだ。今日やったところ7割の正解率。初めて見る問題が3割。楽しんでやっている。

180722_つばさ氏


【一文字訓読み】 の問題集を作成中

  合格したので安心してあちこちのブログやツイッターを訪問。他の人の成果も知りたいしと一巡した。

  ボクちゃん氏のブログで 「おっじ~VSグリーンテイル「四字熟語バトル」 の紹介を見つけた。「漢検1級ユウチューバーなんているんだ、時代だなあ~」 と吃驚、感心した。

おっじーさんのプロフィール
https://www.youtube.com/channel/UC7P_lnWWFx2dd8aLkTRYdAg

全3試合!四字熟語バトルゲーム!!![第1試合] ・・・おっじーVSグリーンテイル
https://www.youtube.com/watch?v=Zx7SCb3F0qk


  次に rikurokuさんのサイトで 【一文字訓読み】 の問題を見て書き問題にしようと思った。読めるようになっても 一晩寝るとけっこう忘れる。書けるまで練習しないと定着しない。書斎はクーラーがあるけど電気代が勿体ないので台所のパソコンでとりあえずコピペを作成中。編集はゆっくり考えることにする。

180717_一文字訓読み

30-1 合格しました

  自己採点から合格していると分かっていた。しかしはっきりした結果を見るまでは安心できなかった。それくらい29年度の難易度で気持ちが萎えてしまっていた。

  今日のWEB発表でやっと安心。率直に嬉しい。

180717_30-1結果

「学然」 さんのサイト

http://manabite0.g.hatena.ne.jp/manabite/
「学然後知不足 教然後知困」

  碧水会の資料で 漢検1級新出予想問題サイトの紹介があった。早速ついさっきから始めた。

 1ページ目で 「30-1」 で出題された問題に遭遇。凄い確率。私は、「瑕癒」 って書いて不正解。このサイトを紹介して下さったぶろちゃんは、正解だったそうな。流石!

20180708_学然氏
プロフィール

猫姐(ねこねえ)

Author:猫姐(ねこねえ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
猫姐カウンター
ご訪問ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる