ブルーレイドライブを購入
娘がタブレットやスマホに溜め込んだ孫の写真やら動画を私のパソコンのデスクトップに保存した。60GBもある。SSDは240GBである。SSDの4分の1を占めている。どこかへデータを移してほしい。DVDに4.7GB保存できるがきっちり4.7GBというわけにはいかない。4GBとすると15枚ほどになる。そこでブルーレイに保存しようと考えた。ブルーレイなら25GBなので2枚に保存できる。
ヤフオクで 新品未使用のブルーレイドライブを購入した。BH16NS58 2019年6月製造。現在も発売中で新品価格の6割で購入できた。


ケースの蓋を開けて取り付けるのが面倒なので外付け用のケーブルで接続した。認識しない。もう一台のパソコンにつけてみたがやはり認識しない。ケースの蓋を開けて内臓のケーブルに繋いだら認識した。ドライブのドライバーが自動でインストールされるには直にマザーボードに接続しないとダメだと分かった。
付属のCDからソフトをインストールしてテスト。音楽CDとDVDは再生した。ブルーレイは持っていないのでテストできなかった。レンタルで借りてきてテストしよう。4Kで再生してもモニターやビデオカードがたぶん対応していない。見た目は変わらないかも。
ヤフオクで 新品未使用のブルーレイドライブを購入した。BH16NS58 2019年6月製造。現在も発売中で新品価格の6割で購入できた。


ケースの蓋を開けて取り付けるのが面倒なので外付け用のケーブルで接続した。認識しない。もう一台のパソコンにつけてみたがやはり認識しない。ケースの蓋を開けて内臓のケーブルに繋いだら認識した。ドライブのドライバーが自動でインストールされるには直にマザーボードに接続しないとダメだと分かった。
付属のCDからソフトをインストールしてテスト。音楽CDとDVDは再生した。ブルーレイは持っていないのでテストできなかった。レンタルで借りてきてテストしよう。4Kで再生してもモニターやビデオカードがたぶん対応していない。見た目は変わらないかも。
スポンサーサイト