スマホデビュー その1
ソフトバンクから携帯電話の 『修理受付終了』 の通知が来た。ガラケーが使える期限いっぱいまで使う予定だったが壊れても直せないのは困る。予約してソフトバンクの店舗へ行った。私よりも年配の女性が一人で店員と会話していた。見た目にはスマホを使う年代には見えなかった。そういう時代なんだとちょっと驚いた。お店は混んでいて予約がない人は相当待たされると思われた。
スマホの代金は無料、月々の料金は1年間は990円 2年目以降は2178円だそうです。株主優待1000円があるので1年目は実質無料、2年目は1200円で使える。今回1回だけ移行に伴う手数料が3300円かかるという。
ヤフーメールを持っているか訊かれて持っていると話したらプレミアム会員に戻れるという。しかも 期間限定なし・無料 毎月462円の支払いが免除されるという。なおスマホの通信料はペイペイで支払うことも可能という。家の中の不用品を片っ端から出品して通信料に充てれば無料でスマホが使える。これは凄い。
あとすごいと思ったのは店員さん・・・働き盛りの30代の男性。ボードに書く字は普通に日本語を書いているし ちょっと会話したくらいでは外国人だとわからないレベルの語学力があった。少し言葉が訛っていたので韓国人か中国人かと思っていた。最後に出身を訊いたら中国とのことだった。流石 グローバル企業。今日は外国人はいなかったけどたいてい外国人のお客もいる。英語は必須でしょう。そういう時代なんだと実感した。
スマホの代金は無料、月々の料金は1年間は990円 2年目以降は2178円だそうです。株主優待1000円があるので1年目は実質無料、2年目は1200円で使える。今回1回だけ移行に伴う手数料が3300円かかるという。
ヤフーメールを持っているか訊かれて持っていると話したらプレミアム会員に戻れるという。しかも 期間限定なし・無料 毎月462円の支払いが免除されるという。なおスマホの通信料はペイペイで支払うことも可能という。家の中の不用品を片っ端から出品して通信料に充てれば無料でスマホが使える。これは凄い。
あとすごいと思ったのは店員さん・・・働き盛りの30代の男性。ボードに書く字は普通に日本語を書いているし ちょっと会話したくらいでは外国人だとわからないレベルの語学力があった。少し言葉が訛っていたので韓国人か中国人かと思っていた。最後に出身を訊いたら中国とのことだった。流石 グローバル企業。今日は外国人はいなかったけどたいてい外国人のお客もいる。英語は必須でしょう。そういう時代なんだと実感した。
スポンサーサイト